あけましておめでとうございます。
21世紀も dachi & スキップカウズをよろしくお願いします。

・・・・年越しの続き。
年を越した後、今度はカラオケへ移動。
んーーー。気が付けば、キッチンの人は2人しかいないじゃん(笑)
やっぱりホールの人ばっかりだわ〜。(私もホールなんだけど)
歌う、歌う、歌う。どんどん時間は経っていきます。
そしてみんな死んだように寝てしまった(笑)
最後は4人くらいしか起きてなくて、みんな寝てるし。。。。
そして、6時半頃にカラオケボックス脱出!!
レッツ初日の出☆★☆
・・・・・曇ってる。雲ばっかり、、、、、見えるのか?!
もう寒さと眠気で「明日見たって同じ日の出だってぇー!」
とか言い出す人いるし、、、(^^;;;
なーんて言ってると、出てきた、出てきたぁぁぁぁぁ!!
雲の隙間から真っ赤な太陽がお目見えです。
初日の出見るのって初めてだ、、、かなり感動。キレイ〜。

本当はこの後、どうやら初詣に行く予定だったらしいが
みんなダウン、、、、よってデニーズで朝食を取り解散。
なんだか今年もバイトづくしになっちゃうのかしら??!!
今日はバイト先の忘年会。
昼間は渋公でライブを見て、そのまま忘年会会場へ。
店長の固めのお言葉の後、乾杯☆
なんか最初の30分くらいって微妙なのよね、、、(^^;
その後、久しぶりにバイト復帰してた人やら
自分も久しぶりだったしいろいろとお話をしつつ。
すると突然、幹事の人が
「実は今日、誕生日の人がいまーす」
・・・・そうなのでし。今日は私のお誕生日なのだぁー。
こんな場でみんなにお祝いされるとは、、、うれしかったですっっ
しかも「もらって1番困るものは何かって考えて買ったんだから!」
と超でかい紙袋を頂き、開けてみるとキューピーさんの人形(笑)
いえいえ、祝ってもらえるだけで充分です。ハイ。

そして、2次会へ突入。小田原にある某飲み屋貸し切り。
私は昨日の飲み過ぎのせいもあって、飲むのは控えめに。。。
でも学生くんたちは、かーなーり飲んじゃったようです(^^;
で、年越し!ついに21世紀到来〜☆
バイトの方々と新世紀を迎えさせていただきました。
しかし、飲みはまだまだ続く・・・・・・・

ザ・忘年会

2000年12月30日
今日は地元の友達4人で忘年会。
というか、本当に久しぶりに会うメンバー。
このメンバーで飲みに行くのなんて初めてじゃない?!
でもでも、すっごい楽しかったです。
私以外はみんな就職してるんですが
それぞれに違う生活を送っているのねぇ〜〜〜。
結構語りに入ってたりもして(笑)
そして、久々に飲みまくっちゃいましたわ。
フラフラ〜

ごちゃまぜ気分

2000年12月29日
今日はいろんなコトがありました。
27日の日にスキップカウズの忘年会というのが
限定30名であり、もちろん私も応募ハガキを出しました。
往復はがきだったのに、返信は来ないし、、、
ハズレてもサイン入りの返信が来るハズなのに。
・・・・と、もう諦めかけていたハズレハガキ。
な、な、なんと!今日になって『当選』ハガキが来たんです!!!
ちょっと待ってよ、、、、もう忘年会はとっくに終わってる。
今頃来たって。。。。。。もう最悪です。どん底。
この年末にきてどうして、こんなにも悲劇が待ってるのさ。
最悪の朝のひとときでした。

そして、今日は箱根の地ビールレストランへ
約1ヶ月ぶりのバイト復帰。
あまりにも久しぶりなので、かなりドキドキしてたんですが
「久しぶりだねぇ〜〜〜」ってみんなが笑顔で迎えてくれて
ホッ って感じでした。
でもやっぱり広い。。。かな〜り疲れました(^^;;

で、夜は疲れながらもご飯を食べに行ってきたんだけど。
・・・・・・・どうしていいのか分からないし。
人に聞くモノじゃないし、自分で決めることなんですけど。
よく分かりません。ハッキリしなくてごめんなさい。

あぁーーーー。いよいよ明日で20歳最後だぁ

バイト復帰決定

2000年12月28日
クリスマスが終わって、ケーキ屋のバイトも
ほとんど入ってなく1月からどうしよっかなぁ〜
と考えていた矢先に、レストランのバイトの方から電話がかかってきました。
というのは、そろそろ落ち着いた頃だと思い
正月バイト出れませんかぁ〜?とのこと。
ハイハイハイ、、、出ますよ、出ますよぉ〜。
1月2日はホントにすごいらしい。混み混みか、、、
箱根駅伝も目の前を走るハズ! きゃぁーーーー
って、仕事でそれどころじゃなくなるんだろうな(^^;
で、もう1度バイト先に電話をしたら、
今月の29日は出れません??と言われ
ちょうどケーキ屋も入ってなかったので出ることになっちゃいました。
久しぶりすぎてちょっと怖いです。。。。
研修生もみんなそろそろ卒業できるみたいだし。
私だけ研修生のままかぁーー。ちょっと寂しいな。
とりあえず、29日はがんばって働いて参りまーす。
先日ライブを見てから気になりだしたドミンゴス。
やっとベストアルバムをゲッチューしてきました。
その名も『GOLDEN SOUL』
ドミンゴスの魅力満載です(^-^)
ライブに早く行きたくなっちゃうぅ〜〜〜
そして踊りだしたくなりますっ
ってか、半分踊っちゃってる(笑)
まだ完璧に踊れないあたし。。。。
練習しなくっちゃ!!!
そんな踊れる曲も大好きだけど
『ジェットグライダー』がなんか好きです。
この間EASTで聞いたときからお気にいり★

今度3月にスキップカウズVSドミンゴスが
渋谷ON AIR EASTでありますよっっ!
こりゃ〜 行かなきゃ大損でっせ!!



救い出したい。

2000年12月22日
何がどうして、今どうなってるのか
全く分からない。。。
ただこの数ヶ月の間に、何かが起きたのは確か。
道ですれ違いざまに交わした日常会話のつもりの
ひとことに返ってきた相手の言葉に
私は自分の耳を疑い、固まった。
ただ聞き返すことも、それ以上を聞くこともできる状況ではなかった。
返答とともに涙があふれ出し、
辛すぎて言葉にならない感じだった。
だから、一体どうしちゃったのか
ホントのところは分からず終いなんだけど。。。

原因はなんだったんだろ。あの時からかな、、、
あの後、私が何かしてあげられることが
あったんじゃないのかな。。。
1回電話を入れてみるべきだったんじゃないのかな、、
そして、今 私は何がしてあげられるんだろ。
何をするべきなんだろ。何かできるかなぁ・・・
考えれば考えるほど、信じられないし訳が分からなくなる。
ただただ、涙が出てきちゃうよぅ。
泣くことしかできないなんてイヤだ。

続・編み物。

2000年12月21日
今日はお友達とランチ。
このお友達も編み物得意人物です。
というわけで、編み棒&毛糸持参で行ってきました。
お昼を食べた後、公園へ行って編み物講座。
公園で編み物してるなんて、ドラマでしか見たことないよ、、、
と、苦笑しながらも教えてもらってきました(^-^)
どうやら、この間習ったコトは半分程度だったらしく
今日は新しいことを習得!・・・できたハズ(笑)

まぁ、ゆっくり身につけていこうと思う今日この頃。
別に誰かに何かを編みたいワケでもないしぃ〜
(・・・・なんか寂しいわね、、、、)
目標もなくひたすら練習!特訓じゃーーーー

終了ぉ〜

2000年12月19日
今日で一応、授業は終了です。
明日から冬休み★
まぁ、ボチボチ補講があるんですけど・・・・
今年はなんだか年明けすぐにテストをやる教科が多くて
ちょっと今からおろおろしております。
だったら勉強しろ!!とか思うんですけど
なかなかそういう気にもならなくて、、、(笑)
きっと2・3日前に必死になるんだけど
やっぱりもういいやぁ〜って諦めちゃうんだろうな。。。
今から、そんな姿が想像できてしまうのが怖いです(^^;
そうならないように、今年のうちに少しずつ勉強しよっと

それにしても、学校も終わりあとはバイトだらけかな??
で、気づいたら年越しそうになってるんだろうなぁ、、、、
あたいの20歳生活もあと少し。ひゃっっ
スキップカウズのライブ後、飲んだくれて寝てしまったため
カゼが悪化してしまい、今日はダウン・・・・
学校も1日休んでしまいました。

しかし、家庭教師には行く。。。
が、行ったら生徒もカゼっぴきで2時間遊んでしまいました(爆)
そのとき、生徒がクリスマスに備えマフラーを編んでいたんです。
最近、私も友達にマフラー編んでもらったり
ちょこっと私も編み物やってみたーい!と
思っていたんです。実は、、、
で、最後の30分で生徒に編み物をちょこっとだけ教えてもらいました(笑)
・・・・こりゃ、ハマりそうだっっっ。おもしろーーい

でも、なんでみんな編み物できるんだろ??
どこで習ったのぉ〜?って、いつも思ってました。
きっかけってなんなんだろうなぁ、、、、
って、その生徒にも聞いてみたら
「彼氏ができたら編み物するようになるんだよ」
・・・・・なるほど。・・・・・・グサッッ(>_<)

2度目の・・・・・

2000年12月16日
今日はハイパービーム@下北沢屋根裏 ワンマンライブ。
昨日のスキカウライブの後、飲んだくれたため
朝、起きたら頭はガンガンするし・・・・(>_<)
最悪なコンディション。。。。
と、言いつつもライブ前までには元気回復!!

ライブ本編は、いつものハイパーらしく元気いっぱい
MCでも盛り上げまくりっ!
しかし、アンコールで重大発表がありました。
実はレコード会社との契約を解除したそうです。
あまりにも突然のことで、私はビックリしました。
そして、以前にもまったくと言っていいほど
同じ気持ちを経験した、あの時のことを思い出しました。
でもでも、コレからも自主制作でアルバムを出したり
来年はライブで全国も回るようだし!
私はこれからももっともっとハイパービームを
応援するし、期待してます★

スキップカウズ@渋谷ON AIR EAST行って参りました!
久々にハッスルしてきました(^-^)
ダメだぁ〜 もうスキップ兄さんたちにはやられっぱなしです。
見るたび思う。カッコよすぎる。

イマヤスのNEWヘアーもまたイイ色でした♪
そして、スーツ姿のメンバーにドキッッ★
・・・・やっぱりライブって1番ですよね。
おうちでインターネットが使えなくなっちゃいました(>_<)
というのは、毎度のことなんですけど我が家の
イタズラっ子、うさぎさんが電話線をかじっちゃったんです(涙)
昨日の夜、がんばってなんとかしようとしたのに
結局無理でした、、、新しい電話線を買ってくるまでガマン、ガマン、、
って、すぐ買ってくれば済む話なんだけど(笑)

今週は忙しい。時間がないクセに無理やり遊ぶ予定を入れてるから(笑)
最近、授業もサボりすぎてたからもうサボれないし・・・・・
学校へも行ってさらに遊ぶ!となると夜遅くなっちゃう〜
まぁ、ネットもできない事だし遊ぶかっ

それはともかく、明日はスキップカウズのライブです(^^)

ディナ〜★

2000年12月11日
ちょっと早いですが、今日は友達と私の誕生日のお祝いをしてきました。
というか、本当はクリスマス用のディナーコースのお食事だったんですが
友達が 誕生日だからおごってあげる (おごってって言ったんだけど・笑)
というわけで、行ってまいりました。
なんだかんだいって、コースを食べるのは始めてじゃないか〜!
しかもグラスワイン付き♪ 素敵っ
って、女ふたりで乾杯☆とかしてるわけで、、、(^^;;
でもでも、結構素敵な雰囲気でよかったです(^^)
おいしかったし。うふふふ。
ありがとう、友よ。
でも、私はその子の誕生日の時なにもしてあげなかったなー
プレゼントもあげなかった・・・・・ごめんよぅ。。。
来年こそはあたしもちゃんとお祝いするからねっ

よっ 大統領!

2000年12月10日
ケーキ屋さんのバイトに励んでおります。(ってまだ2日目)
バースデーケーキを買って下さるお客様には
ロウソクとプレートに名前を入れるサービスをします。
「お名前とロウソクお付けしますが、、、」という問いかけに
「じゃぁ、だいとうりょうって・・・」という答え。
一瞬、は? と思い、「大統領??」と聞き直しちゃいました。
お誕生日おめでとう、大統領
今まで、何人ものお名前を書いてきましたが、大統領は初でした(笑)
一体なにものなんだろー?(笑) どこの国のお方?
・・・・ってお父さんのことを大統領って呼んでるのかしら?
とか、いっぱいいろんな事を考えつつ
ちゃーんと大統領って、書きました。
まぁ、なんだか素敵な家族っぽくていっかぁ〜?!

かまぼこプレゼント

2000年12月9日
今月は、私の誕生月です。
私のバイト先のレストランの大元はかまぼこ屋なんですけど
従業員の誕生月にはプレゼントとしてかまぼこをくれます。
本当ならば、月の始めの副社長朝礼で副社長から直々に頂くんですが
私はちょうどその日はお休みだったので、
今日バイト先に取りに行ってきました。
なんだか忙しい土曜日のお昼に、プレゼントだけもらいに行くのは
気が引けたのですが、かまぼこ欲しかったし・・・・(笑)
きっと明日の食卓にはこのかまぼこが並ぶことでしょう(^-^)
昔、他のかまぼこ屋でバイトをしていたけれど
このお店のかまぼこを食べるのは初めてです。
だから、ちょっと楽しみっ
お味が気になる今日この頃でした。

ケーキ売り子。

2000年12月6日
今日から某ペコ屋でのアルバイト。
今から約3年ほど前、2ヶ月くらいバイト経験があったんですが
3年も経つとケーキの種類は全然変わるわ、
その他もろもろ変わっていて、ちょっとドキドキでした。
しかも私には制服がないし(涙) 私服にエプロン・・・寂しい。
まぁ、どうせ今月だけのお手伝いなのでいらないといえばいらないか、、、
でもやっぱり制服は着たいものですよねぇ。

というわけで、とりあえず初日はケーキを売る・・・・それはできました(笑)
クリスマスケーキの予約がこれからは増えるらしいから
ちょっと緊張。。。
今日も何人か予約を受けましたが、ホントにあってるのか不安だし・・・・・
いや、きっと大丈夫だ(爆)

そして夜は夜で家庭教師のアルバイト。
今日はホントによく働いたな、、、、、、
(実動はそれほどじゃないんだけど・笑)

ほろ酔い日記

2000年12月5日
今日はバイト先の人と、バイト先へお食事に行ってきました。
何度も日記に書いてはいますが、私のバイトは
箱根の地ビールレストランのウエイトレス。
というわけで、今日は飲んで参りました(笑)
いつもは土日しかバイトに入らないので、
忙しいお店しか見ていない私。
今日行ってみたら、おそろしいほどガラガラでビックリ!
かーなり私たち売り上げに検討したと思います(爆)

うちの店では「季節のビール」というのがあって
春夏秋冬でビールが変わります。
その冬限定ビール『風祭スタウト』がおとといからスタートしたようだったので
さっそく注文。見た目真っ黒のビールで不安でしたが
コレはいける! おいしぃ~~~~♪
しかも、冬は鍋フェアーとか言って(笑)鍋モノが結構あります。
チゲ鍋を注文し、満足満足★
その他、お料理もかなーり頼み、ビール・カクテル・日本酒も飲み
ご機嫌で帰ってきました(笑) イヤ~ うまかった。
箱根に来た際にはぜひぜひお立ち寄りくださいな(^-^)
↑ちゃっかり宣伝(笑) ↓もっと宣伝・・・
リンク

おサボリ中。

2000年12月4日
ただいま学校です。
本当は授業があるのですが、どーしても出る気になれなかったので
パソコン教室へ来ている次第であります(^^;
でも、そのおかげでさきほどバイト先の人に会うことができました。

バイト先の人で、同じ大学に通ってる人がいるんです。
(実は高校も一緒らしい・・・・スゴイ偶然)
だけど、今まで1回も学校で会ったことがなかったんです。
私の大学のキャンパスはかなりちっちゃいので
会わないハズがないんだけどなぁ〜、、、。
そして、先ほどパソコン教室へ向かって歩いていたら
突然目の前に誰かが来て、ん?!って見たら
バイト先の人でした。あぁーーーー!!!って。
ホントやっと発見したよ。。。
というか、あの人ホントに同じ大学に来てるんだ・・・
と実感(笑)
あれ? 会ったらご飯くらいおごってくれるって言ったのに
そのまま帰っちゃったじゃんっ(>_<)
う〜ん、やられた。。。。

12月です。

2000年12月3日
今日は12月最初で最後のバイトでした。
というのも、我が家はケーキ屋さんなので
今月はそちらを手伝うため、1ヶ月お休みを頂くのです。
クリスマスはケーキ屋の最大イベントですからねぇ〜

最近、あまりバイトに行っていなかったので
別に1ヶ月休んじゃってもいっかぁー。そのまま辞めるかな、、、
なんて思ってたりもしたんですが、やっぱりバイトに行くと
1ヶ月も休むの寂しいかも。。。と思っちゃうモノです。
しかも、今月は上旬はあまり忙しくないのでトレーニングができる時らしいです。
・・・・・あぁ。。。この時期を逃す私は、いつになったら
ご案内を教えてもらえるんだろう(涙)
(ご案内ができるようになったら、研修生は卒業です)
今日も「だち(本名)さん、まだご案内教えてもらえないの?もういい頃じゃん」
そう言ってくれるのはバイトさんだけだよぅ〜
でも、1ヶ月休むことだし当分は研修生のままです。。。
先はまだまだ遠し。

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索